今日は、地区の共同作業で野鼠の駆除作業でした。
雪国新潟は、冬の間2mも有った田んぼの雪もほとんど消えて、そろそろ農作業の準備に取り掛かります。
雪が消えた畦や農道の法面には、野鼠が開けた穴やトンネルが多数有ります。
穴が有ると、畦が崩れたり、水が漏れたりで、何かと厄介なのです。
ここ何年かで、やたらと野鼠が増えました。
原因は良くは解りません。
恐らく、天敵のヘビ君が居なくなったせいもあると思います。
最近は、競って畦草をきれいに刈るものだから、ヘビ君の居場所がなくなったんですね~。
駆除の方法は、ネズ公の通りそうな穴に、駆除の為の薬剤を詰めて足で踏みつけて塞ぐというものです。
それはも~無数にある穴に手分けして入れて行くのですが、きりが有りません。
終いには、薬剤も底をつき終了と相成りました。
入れ残した穴もあるので、しばらくは続けることになるでしょう。
全く迷惑な奴らです。
あ~山に行きたかったな~。
雪国新潟は、冬の間2mも有った田んぼの雪もほとんど消えて、そろそろ農作業の準備に取り掛かります。
雪が消えた畦や農道の法面には、野鼠が開けた穴やトンネルが多数有ります。
穴が有ると、畦が崩れたり、水が漏れたりで、何かと厄介なのです。
ここ何年かで、やたらと野鼠が増えました。
原因は良くは解りません。
恐らく、天敵のヘビ君が居なくなったせいもあると思います。
最近は、競って畦草をきれいに刈るものだから、ヘビ君の居場所がなくなったんですね~。
駆除の方法は、ネズ公の通りそうな穴に、駆除の為の薬剤を詰めて足で踏みつけて塞ぐというものです。
それはも~無数にある穴に手分けして入れて行くのですが、きりが有りません。
終いには、薬剤も底をつき終了と相成りました。
入れ残した穴もあるので、しばらくは続けることになるでしょう。
全く迷惑な奴らです。
あ~山に行きたかったな~。
なかなか暖かく成らない。
2010年4月17日 日常
春よ来い はや~く来い
もう4月も半ばを過ぎたのに寒い日が続いている。
昨年の今頃は花見をした覚えが有るに、まだ蕾は固い。
山の雪が長持ちしてくれるのは有りがたいが、こう寒いと体の動きが鈍くなり、きびきびと仕事が出来ない。
やはり季節は、それらしくないといけない。
春は、ぽかぽか うきうき が良い。
もう4月も半ばを過ぎたのに寒い日が続いている。
昨年の今頃は花見をした覚えが有るに、まだ蕾は固い。
山の雪が長持ちしてくれるのは有りがたいが、こう寒いと体の動きが鈍くなり、きびきびと仕事が出来ない。
やはり季節は、それらしくないといけない。
春は、ぽかぽか うきうき が良い。
何気なく本屋さんでPC関係の雑誌を立ち読みしていたら、バッタリと大先生にお会いした。
「何を読んでるの?」と年下の大先生は、オイラの読んでいた雑誌を覗きこむ。
「いや~今話題のツイッターって何かな~と思ってお勉強してた」とオイラ。
実は、もうツイッターは始めているのだが、オイラのPCくんの動きが鈍い何て言ったら、また話が長くなりそうなので適当にごまかしたのだ。
でも、しっかりメモリー云々なページを読んでいるところを見られた。
「あれ?また動作が鈍くなったの?」
「うん~まあちょっとね」と適当にごまかそうとしたが、お節介な大先生は、また訳の解らない話を始めた。
メモリーの使用率がどうのこうの言われても解りません。
そんなオイラの態度に気が付いたのか、「まあ手っとり早いのは、メモリーを増設する事ですね~」と言って、颯爽と去って行った。
家に帰り、早速オイラのPCくんに合う増設のメモリーを物色。
「何処が安いかな~」とあちこち見て回って、一番安そうな所にご注文!。
昨日届いたので、さっそく増設。
お~ソフトの立ち上がりが早いぞ。動作もさくさくだ~。
オイラの頭の中のメモリーも増設できないかな~。
「何を読んでるの?」と年下の大先生は、オイラの読んでいた雑誌を覗きこむ。
「いや~今話題のツイッターって何かな~と思ってお勉強してた」とオイラ。
実は、もうツイッターは始めているのだが、オイラのPCくんの動きが鈍い何て言ったら、また話が長くなりそうなので適当にごまかしたのだ。
でも、しっかりメモリー云々なページを読んでいるところを見られた。
「あれ?また動作が鈍くなったの?」
「うん~まあちょっとね」と適当にごまかそうとしたが、お節介な大先生は、また訳の解らない話を始めた。
メモリーの使用率がどうのこうの言われても解りません。
そんなオイラの態度に気が付いたのか、「まあ手っとり早いのは、メモリーを増設する事ですね~」と言って、颯爽と去って行った。
家に帰り、早速オイラのPCくんに合う増設のメモリーを物色。
「何処が安いかな~」とあちこち見て回って、一番安そうな所にご注文!。
昨日届いたので、さっそく増設。
お~ソフトの立ち上がりが早いぞ。動作もさくさくだ~。
オイラの頭の中のメモリーも増設できないかな~。
家族の事など顧みずに好き勝手に生きて来たベテランプロレスラー。
リングだけが自分の居場所と決めて無茶な生き方をしてきた。
そんな彼も寄る歳波には勝てずに、体を壊して引退を決意する。
そして気付く「自分にはそばには誰も居ない。一人っきり」だと。
彼は、家族のつながりを取り戻そうと、ほったらかしで仲違いしたままの娘との仲をもと道理にしようとしたり、行きつけのバーの女と近づこうとするが上手く行かない。
彼は気づく、自分の帰る場所はリングの上だと・・・。
そして彼は、心臓を病んでいるにもかかわらず、リングへと帰って行く。そして・・・。
不器用で、どうしようもないレスラーをミッキーロークが演じる。
何となく自分の生き方とかぶってしまう。
切ない男の物語。
良い映画だ。
今日観て来た【シャッターアイランド】より数倍良い。
あれは酷い映画だった。
評判に騙された。金返せ~!。
リングだけが自分の居場所と決めて無茶な生き方をしてきた。
そんな彼も寄る歳波には勝てずに、体を壊して引退を決意する。
そして気付く「自分にはそばには誰も居ない。一人っきり」だと。
彼は、家族のつながりを取り戻そうと、ほったらかしで仲違いしたままの娘との仲をもと道理にしようとしたり、行きつけのバーの女と近づこうとするが上手く行かない。
彼は気づく、自分の帰る場所はリングの上だと・・・。
そして彼は、心臓を病んでいるにもかかわらず、リングへと帰って行く。そして・・・。
不器用で、どうしようもないレスラーをミッキーロークが演じる。
何となく自分の生き方とかぶってしまう。
切ない男の物語。
良い映画だ。
今日観て来た【シャッターアイランド】より数倍良い。
あれは酷い映画だった。
評判に騙された。金返せ~!。
今日も良いお天気でした。
これと言ってやる事も無いので、山に滑りに行ってきた。
3日連続です。
我ながら呆れてしまいます。
晴天続きのおかげで、顔がヒリヒリです。
今日は、帽子を被らずに騒ぎまくっていたので、すっかり薄くなった頭皮がヒリヒリです。
普段はちゃんと帽子を被っているのだけど、日焼けの境目が気に成っちゃたので、わざと被らずに日に焼けさせました。
馬鹿な事はするもんじゃないですね。
http://nangyo-kibisubito.blogspot.com/
これと言ってやる事も無いので、山に滑りに行ってきた。
3日連続です。
我ながら呆れてしまいます。
晴天続きのおかげで、顔がヒリヒリです。
今日は、帽子を被らずに騒ぎまくっていたので、すっかり薄くなった頭皮がヒリヒリです。
普段はちゃんと帽子を被っているのだけど、日焼けの境目が気に成っちゃたので、わざと被らずに日に焼けさせました。
馬鹿な事はするもんじゃないですね。
http://nangyo-kibisubito.blogspot.com/
まあそれなりに葛藤しています。
2010年4月8日 日常まだしばらくお休みは続くので、またもや山に滑りに行ってきた。
毎年、この休みには 京都で花見 と、計画だけは立てるのだが、先立つものが無い。
特に今年は、不景気のあおりを受け、思ったより稼ぎが少なかったから散財出来ない。
京都旅行が散財か?と自分の中で葛藤しているのだが、自家用車の夏タイヤがかなり擦り減っているので交換が必要だし、まだ何かと必要なお金を取って置かねばならない。
仕方ない・・・。
そうなれば、お金を使わずに楽しめるとなると、山に出かける事しか思いつかない。
コンビニで御昼とおやつと飲み物を買えば、ほぼ1日楽しく遊べるからね~。
お天気も良くて良い1日だった。
毎年、この休みには 京都で花見 と、計画だけは立てるのだが、先立つものが無い。
特に今年は、不景気のあおりを受け、思ったより稼ぎが少なかったから散財出来ない。
京都旅行が散財か?と自分の中で葛藤しているのだが、自家用車の夏タイヤがかなり擦り減っているので交換が必要だし、まだ何かと必要なお金を取って置かねばならない。
仕方ない・・・。
そうなれば、お金を使わずに楽しめるとなると、山に出かける事しか思いつかない。
コンビニで御昼とおやつと飲み物を買えば、ほぼ1日楽しく遊べるからね~。
お天気も良くて良い1日だった。
久しぶりに長岡に映画を見に行ってきた。
シネコンの下の商用スペースのテナントが全部居なくなりクローズされていた。
不景気なんだと実感。
さて観て来た映画は、藤沢周平原作の【花のあと】。http://www.hananoato.com/
オイラ、藤沢氏の作品を今読み進めている最中だが、この作品はまだ読んでなかった。
主演の北川景子さんですが、普段TVで見る時はチャラチャラお姉ちゃんだな~と思っていたけど、和服姿が良く似合いますね。
だいたい日本人の女性は和服が似合うのは当たり前ですね。
まだ桜のつぼみも硬い新潟ですが、この映画で桜の花を満喫しました。
いつもの藤沢作品と同じく、観終わった後に何とも言えない清々しく、少し切ない気持にさせる良い映画です。
シネコンの下の商用スペースのテナントが全部居なくなりクローズされていた。
不景気なんだと実感。
さて観て来た映画は、藤沢周平原作の【花のあと】。http://www.hananoato.com/
オイラ、藤沢氏の作品を今読み進めている最中だが、この作品はまだ読んでなかった。
主演の北川景子さんですが、普段TVで見る時はチャラチャラお姉ちゃんだな~と思っていたけど、和服姿が良く似合いますね。
だいたい日本人の女性は和服が似合うのは当たり前ですね。
まだ桜のつぼみも硬い新潟ですが、この映画で桜の花を満喫しました。
いつもの藤沢作品と同じく、観終わった後に何とも言えない清々しく、少し切ない気持にさせる良い映画です。
昨日は、志賀高原焼額山スキー場でテレマークスキーの技術選が有ったので見学に行ってきた。
集まった猛者達の滑りはやはり凄い。
オイラも自分の力量を試すべく、来季は参加しようかな~。
しかし、志賀高原始めて行ったけど、あんなにスキー場が密集していて、お客さんの取り合いに成らないのか不思議。
今シーズンは苦しかったんではないかね~。
今日は、会社から借りた索道協会の会員パスを返しに昨日で営業終了した職場のスキー場に行ってきた。
今年は、まだ雪がたくさん有るので、総出で除雪作業をしていた。
1日で、あれだけ大事にしていた雪が、邪魔物に成っちゃうなんて何だか可笑しかった。
帰りにオイラのリフトに寄って来たけど、既に搬器が外されて眠りに着いていた。
今シーズンもご苦労様でした。
集まった猛者達の滑りはやはり凄い。
オイラも自分の力量を試すべく、来季は参加しようかな~。
しかし、志賀高原始めて行ったけど、あんなにスキー場が密集していて、お客さんの取り合いに成らないのか不思議。
今シーズンは苦しかったんではないかね~。
今日は、会社から借りた索道協会の会員パスを返しに昨日で営業終了した職場のスキー場に行ってきた。
今年は、まだ雪がたくさん有るので、総出で除雪作業をしていた。
1日で、あれだけ大事にしていた雪が、邪魔物に成っちゃうなんて何だか可笑しかった。
帰りにオイラのリフトに寄って来たけど、既に搬器が外されて眠りに着いていた。
今シーズンもご苦労様でした。
メガネ女子好きの とんばくん としては、奥華子さんは注目してます。
先日、ラジオから流れてきた曲ですが、良いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=p9l6on9Lb3U
内容的には、どこかで聞いた事のある歌詞では有りますが、彼女の独特の声から出て来ると、良いもんだな~ と、思ってしまいます。
最近は全然聴いていなかった華子ちゃんですが、春っぽい ぽぁ~ とした感じが恋しくなってきました。
またぼちぼち聴こうかな~。
先日、ラジオから流れてきた曲ですが、良いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=p9l6on9Lb3U
内容的には、どこかで聞いた事のある歌詞では有りますが、彼女の独特の声から出て来ると、良いもんだな~ と、思ってしまいます。
最近は全然聴いていなかった華子ちゃんですが、春っぽい ぽぁ~ とした感じが恋しくなってきました。
またぼちぼち聴こうかな~。
Sweet Nothings
2010年4月3日 音楽 コメント (4)
何気なく【TSUTAYA】 で手にしたCD。
日本では珍しい、女性ブルースシンガー【Chihana】の盤。
http://www.youtube.com/watch?v=7CSa4nvbpLQ&feature=related
若い女の子がブルースですよ!
さっそく聴いてみました。
なかなか良いじゃないですか。
歌は何だかぎこちない感じですが、ドブロギターはなかなか良い雰囲気で出てます。
7曲目のAmazing Graceの演奏は泣かせます。
でも声が良すぎですね~。もう少し枯れた感じがブルースには合う気がします。
日本では珍しい、女性ブルースシンガー【Chihana】の盤。
http://www.youtube.com/watch?v=7CSa4nvbpLQ&feature=related
若い女の子がブルースですよ!
さっそく聴いてみました。
なかなか良いじゃないですか。
歌は何だかぎこちない感じですが、ドブロギターはなかなか良い雰囲気で出てます。
7曲目のAmazing Graceの演奏は泣かせます。
でも声が良すぎですね~。もう少し枯れた感じがブルースには合う気がします。
やっと休日に晴れました。
喜び勇んで山に滑りに行ってきました。
行った所が、これまた歩かされる山で・・・。
往復20㎞は軽く有りました。
先日の降雪で、あの酷い黄砂も覆い隠されて綺麗な山を満喫して来たぞい。
疲れたけど良い滑りが出来たし、景色も楽しめたし で、良い1日であった。
喜び勇んで山に滑りに行ってきました。
行った所が、これまた歩かされる山で・・・。
往復20㎞は軽く有りました。
先日の降雪で、あの酷い黄砂も覆い隠されて綺麗な山を満喫して来たぞい。
疲れたけど良い滑りが出来たし、景色も楽しめたし で、良い1日であった。
blue (Feelコミックス)
2010年3月30日 読書 コメント (2)
近くの書店に無かったので、またもやAmazonのご厄介に成らねばと思っていたら、【book ・off】で105円で売ってました。
ついでに、「ストロベリーショートケイクス」と「南瓜とマヨネーズ」も買ってきました。
しめて315円でした。
お天気も良かったし、なんだか良い一日でした。
追記
家に帰ってぼんやりしていると、宅急便がやって来て、代引きの荷物を置いて行った。
5300円だった。中身は、zabadakの【ノレンワケ】コンサートのDVD。
ビデオソフトで持っているが、永久保存版として購入した物。
おかげで、財布の中身は空っぽに成った。
仕方ないので、綿棒のケースで作った500円玉貯金の貯金箱から、なんとか1枚でも引っ張り出そうと格闘すること30分。
・・・諦めました。
ついでに、「ストロベリーショートケイクス」と「南瓜とマヨネーズ」も買ってきました。
しめて315円でした。
お天気も良かったし、なんだか良い一日でした。
追記
家に帰ってぼんやりしていると、宅急便がやって来て、代引きの荷物を置いて行った。
5300円だった。中身は、zabadakの【ノレンワケ】コンサートのDVD。
ビデオソフトで持っているが、永久保存版として購入した物。
おかげで、財布の中身は空っぽに成った。
仕方ないので、綿棒のケースで作った500円玉貯金の貯金箱から、なんとか1枚でも引っ張り出そうと格闘すること30分。
・・・諦めました。
時間の経つのは早いもんで、ついこの前スキーシーズンに突入と思っていたら、早くもシーズン終了間近。
スキー場自体はあと1週間ほど営業するが、本日でオイラのリフトの営業は終了。
思えば、不景気と週末の度の悪天候で客足は鈍り、当初の予想をはるかに下回る入場者数。
会社としても、予想外の事らしく、苦肉の策の経費削減案をオイラ達に強いてきた。
勿論、あちこちで反発の声が上がった。
会社としても熟慮の上での決断だと思うが、直接お客様と接するオイラ達は、給与の削減によるモチベーションの低下がサービスの低下に繋がってしまっている気がする。
その事によって、お客さんの不満が募れば、再度の来場は期待できず、集客数は減りつづける様な気がしてならない。
会社は、自分の首を絞めている様なものなのだ。
しかし、今のスキー産業(スキーに限らずサービス業は皆苦しいのだ)は、先の事など考えている余裕がない所まで来ている様だ。
目先の事ばかりに気を取られて、長い目で先の事を見れないのだ。
来季はもっと苦しくなるとの予想もある。
雪国の冬季の産業は、スキー場に依存している割合が高い。
どこもかしこも同じ状態なのだから何処に行っても同じ事なので、来季もここで文句を言いつつ仕事をして行かなければ成らないだろう。
・・・とか言いつつ、結局オイラはこの仕事が好きなのだ。
スキー場自体はあと1週間ほど営業するが、本日でオイラのリフトの営業は終了。
思えば、不景気と週末の度の悪天候で客足は鈍り、当初の予想をはるかに下回る入場者数。
会社としても、予想外の事らしく、苦肉の策の経費削減案をオイラ達に強いてきた。
勿論、あちこちで反発の声が上がった。
会社としても熟慮の上での決断だと思うが、直接お客様と接するオイラ達は、給与の削減によるモチベーションの低下がサービスの低下に繋がってしまっている気がする。
その事によって、お客さんの不満が募れば、再度の来場は期待できず、集客数は減りつづける様な気がしてならない。
会社は、自分の首を絞めている様なものなのだ。
しかし、今のスキー産業(スキーに限らずサービス業は皆苦しいのだ)は、先の事など考えている余裕がない所まで来ている様だ。
目先の事ばかりに気を取られて、長い目で先の事を見れないのだ。
来季はもっと苦しくなるとの予想もある。
雪国の冬季の産業は、スキー場に依存している割合が高い。
どこもかしこも同じ状態なのだから何処に行っても同じ事なので、来季もここで文句を言いつつ仕事をして行かなければ成らないだろう。
・・・とか言いつつ、結局オイラはこの仕事が好きなのだ。
暇なのでいつものように映画を見てきた。
最近は、なんだか天気に恵まれず、山はお預け状態が続いている。
悪天候に無理して出かけることもないので、大人しく映画鑑賞っていう訳。
観てきた映画は、【無防備】 http://www.muboubi.com/
人の持つ、母性 嫉み 優しさ。
淡々とした日常の中で人は、色んな感情を抱え込んで生きている。
色んな事を抱え込み悩み苦しみそして喜び、そうやって生きていくんだな~。
ラストのシーンは一寸オイラには衝撃的。
最近は、なんだか天気に恵まれず、山はお預け状態が続いている。
悪天候に無理して出かけることもないので、大人しく映画鑑賞っていう訳。
観てきた映画は、【無防備】 http://www.muboubi.com/
人の持つ、母性 嫉み 優しさ。
淡々とした日常の中で人は、色んな感情を抱え込んで生きている。
色んな事を抱え込み悩み苦しみそして喜び、そうやって生きていくんだな~。
ラストのシーンは一寸オイラには衝撃的。
MAIDEN VOYAGE(初回限定盤)(DVD付)
2010年3月26日 音楽
salyuの3年ぶりのオリジナルアルバム。
初回限定盤には、昨年行われた武道館のライブの模様をフル収録したDVDが付くとあって「もしや売り切れでは・・・」と心配していたが、それも杞憂に終わり、あっけなく入手できた。
Amazonを覗いたら、すでに売り切れでプレミアが付いていた。最高値で定価の約倍の値が付いていた。
相変わらず圧倒的な歌唱力と魅力的な声は健在。
ヒットシングル 【コルティオ】 【ハルフウェイ】 などの他に、新たな試みが見られ大満足。
中でも 【SWEET PAIN】 は特に良い。
まだそれ程聴きこんではいないので、まだ新たな発見があるかも。
おまけ?のDVDは、「ホントにこの値段でこれを付けていいの」っていう感じの超サービス品。
ライブの模様を丸々全部収録した2時間40分にもわたる大作。
salyuの魅力を余す事無く収録してある。
ファンとしては「有りがたい」としか言いようがない。
初回限定盤には、昨年行われた武道館のライブの模様をフル収録したDVDが付くとあって「もしや売り切れでは・・・」と心配していたが、それも杞憂に終わり、あっけなく入手できた。
Amazonを覗いたら、すでに売り切れでプレミアが付いていた。最高値で定価の約倍の値が付いていた。
相変わらず圧倒的な歌唱力と魅力的な声は健在。
ヒットシングル 【コルティオ】 【ハルフウェイ】 などの他に、新たな試みが見られ大満足。
中でも 【SWEET PAIN】 は特に良い。
まだそれ程聴きこんではいないので、まだ新たな発見があるかも。
おまけ?のDVDは、「ホントにこの値段でこれを付けていいの」っていう感じの超サービス品。
ライブの模様を丸々全部収録した2時間40分にもわたる大作。
salyuの魅力を余す事無く収録してある。
ファンとしては「有りがたい」としか言いようがない。
KYOTO GIRL [DVD]
2010年3月25日 映画テレビを買った。(その後)
2010年3月23日 日常 コメント (4)42型の大画面テレビがやって来て、我が家は色めきたった。
配達の人が来た時、オヤジは「何かの間違いじゃないのか」と宅配便の兄ちゃんを困らせたらしい。
確かに、このサイズのテレビは20万円近くするだろうという事くらい知っているだろうし、オイラがそんな金持っていない事も知っているだろうし・・・間違いと思うのも無理はない。
オイラが部屋に運び込みセットし終わると、のぞきに来た親父は、恐る恐る「おまえ、これいくらしたんだ」と聞いてきた。
すかさずPCの【akia】のショッピングサイト(http://www.akia-direct.jp/products/list10.html)を見せて、「ほらこの値段だ」と指し示す。
「ほ~こんなに安いのか・・・。どの道買わなきゃいけないからもう1台買ってくれ。金は出すから」という事で、その場で注文し、我が家は42型の大画面フルハイビジョンテレビが2台に成った。
でも、今まであまりテレビを見る習慣が無いオイラのは、DVD観賞用のモニターと化している。
もう1台の方は、居間に置くには大きすぎて仏壇の隣に屏風のように置いてあり、誰も見ていない。
それで良いのか?。
配達の人が来た時、オヤジは「何かの間違いじゃないのか」と宅配便の兄ちゃんを困らせたらしい。
確かに、このサイズのテレビは20万円近くするだろうという事くらい知っているだろうし、オイラがそんな金持っていない事も知っているだろうし・・・間違いと思うのも無理はない。
オイラが部屋に運び込みセットし終わると、のぞきに来た親父は、恐る恐る「おまえ、これいくらしたんだ」と聞いてきた。
すかさずPCの【akia】のショッピングサイト(http://www.akia-direct.jp/products/list10.html)を見せて、「ほらこの値段だ」と指し示す。
「ほ~こんなに安いのか・・・。どの道買わなきゃいけないからもう1台買ってくれ。金は出すから」という事で、その場で注文し、我が家は42型の大画面フルハイビジョンテレビが2台に成った。
でも、今まであまりテレビを見る習慣が無いオイラのは、DVD観賞用のモニターと化している。
もう1台の方は、居間に置くには大きすぎて仏壇の隣に屏風のように置いてあり、誰も見ていない。
それで良いのか?。
早いもので、スキー場の仕事もあと2週間ほどで終わる。
不景気による集客の減少で、我々の労働環境も大きく変わってしまった。
「来季の事は分からない」と、同僚は口々に言い夏期の仕事に復帰していく。
確かに、これ程の経費削減をオイラ達に強いて来ると労働意欲などすっかり失せてしまう。
他に良い条件の仕事があった、らそっちに移ってしまった方が良いに決まっているけど、オイラはこの仕事が好きなんだよな~。
今季も、色んな出会いもあり、楽しいこと、嫌なこと、ごちゃ混ぜの濃い3カ月だった。
生活していくにはキツイかもしれないが、できれば来季もここで働きたいとは思っている。
あと数日で、おいらも夏期の職場に復帰する。
それまでの数日間、有意義に過ごしたい。
不景気による集客の減少で、我々の労働環境も大きく変わってしまった。
「来季の事は分からない」と、同僚は口々に言い夏期の仕事に復帰していく。
確かに、これ程の経費削減をオイラ達に強いて来ると労働意欲などすっかり失せてしまう。
他に良い条件の仕事があった、らそっちに移ってしまった方が良いに決まっているけど、オイラはこの仕事が好きなんだよな~。
今季も、色んな出会いもあり、楽しいこと、嫌なこと、ごちゃ混ぜの濃い3カ月だった。
生活していくにはキツイかもしれないが、できれば来季もここで働きたいとは思っている。
あと数日で、おいらも夏期の職場に復帰する。
それまでの数日間、有意義に過ごしたい。