市民講座 陶芸初級の初日。
久し振りの粘土の感触は懐かしい。
25年のブランクは有るが土に触っているうちに体が自然に思い出す。
他の受講生の方々は、殆ど年上の方々。
よろしくお願いします。
初日は紐作りで小さめのボールを作った。
だいたい昔から作るものを決めてから土に向かうと言う事をしない。
自然に任せ出来て行くものが良い。
作意に走らない。
手が勝手に動いて出来て行くものが好き。
昔からそうやって来た。
次回が楽しみ。
久し振りの粘土の感触は懐かしい。
25年のブランクは有るが土に触っているうちに体が自然に思い出す。
他の受講生の方々は、殆ど年上の方々。
よろしくお願いします。
初日は紐作りで小さめのボールを作った。
だいたい昔から作るものを決めてから土に向かうと言う事をしない。
自然に任せ出来て行くものが良い。
作意に走らない。
手が勝手に動いて出来て行くものが好き。
昔からそうやって来た。
次回が楽しみ。
嵐の過ぎた朝の空は青かった。
風は余韻で木を揺らす。
人は、嵐の過ぎた後は青空と知っている。
清々しく空を見上げる。
風は余韻で心を揺らす。
いつか見た青い空。
http://www.youtube.com/watch?v=_N9xTyIxAD4
風は余韻で木を揺らす。
人は、嵐の過ぎた後は青空と知っている。
清々しく空を見上げる。
風は余韻で心を揺らす。
いつか見た青い空。
http://www.youtube.com/watch?v=_N9xTyIxAD4
仕事が暇なせいで土曜日なのにお休み。
日給なので休みの日が増えると生活に響く。
この頃、朝晩と走っているのでいささか疲れ気味。
今日は、いつも走っているコースをお散歩。
カメラとCDプレーヤーを持ってぶらぶらと歩く。
そろそろ田植の準備で忙しくなって来たらしく、朝早くから軽トラがあちこち走り回っている。
トラクターも元気に働いて居る。
ウチは、オヤジが体を壊した年に、近所の方にすべて任してしまったので、農家では無くなってしまった。今は、畑で少しばかりの野菜を育てているだけ。
田んぼのことしか知らなかったオヤジはマニュアル本を見ている。
何でもやったヒトが亡くなってしまってから野菜の種類は減ってしまった。
散歩の時はJazzを聞く。
今日は、グラント・グリーンとソニー・クラークとユタ・ヒップ。
顔なじみのラブと柴に吠えられる。
走っている時は知らん顔される。
近寄って挨拶すると 「あっ!どうも」と言う顔をされる。
頭をなでて「バイバイまた明日」と言って離れる。しっぽがバイバイと動く。
歩いて通る田舎道は意外と長い。
日給なので休みの日が増えると生活に響く。
この頃、朝晩と走っているのでいささか疲れ気味。
今日は、いつも走っているコースをお散歩。
カメラとCDプレーヤーを持ってぶらぶらと歩く。
そろそろ田植の準備で忙しくなって来たらしく、朝早くから軽トラがあちこち走り回っている。
トラクターも元気に働いて居る。
ウチは、オヤジが体を壊した年に、近所の方にすべて任してしまったので、農家では無くなってしまった。今は、畑で少しばかりの野菜を育てているだけ。
田んぼのことしか知らなかったオヤジはマニュアル本を見ている。
何でもやったヒトが亡くなってしまってから野菜の種類は減ってしまった。
散歩の時はJazzを聞く。
今日は、グラント・グリーンとソニー・クラークとユタ・ヒップ。
顔なじみのラブと柴に吠えられる。
走っている時は知らん顔される。
近寄って挨拶すると 「あっ!どうも」と言う顔をされる。
頭をなでて「バイバイまた明日」と言って離れる。しっぽがバイバイと動く。
歩いて通る田舎道は意外と長い。
ほんとに久しぶりに雨が降る。
伸び始めた草達がシャンとする。
人は勝手に憂鬱になる。
何も分かっていない。
森羅万象
物事には 功罪がある。
今日は恨めしく空を見上げる。
明日は晴れる。
http://www.youtube.com/watch?v=RdRqMX2_eyY&feature=related
伸び始めた草達がシャンとする。
人は勝手に憂鬱になる。
何も分かっていない。
森羅万象
物事には 功罪がある。
今日は恨めしく空を見上げる。
明日は晴れる。
http://www.youtube.com/watch?v=RdRqMX2_eyY&feature=related
穏やかな日が続く。
平凡な時間の羅列。
春霞の山に新緑。
気が重かった昨年とは違い、穏やかな時間が過ぎる。
栞を挟んでおかないと区別がつかない毎日。
花を愛でる。
http://www.youtube.com/watch?v=M7wf1PVErJw&NR=1
平凡な時間の羅列。
春霞の山に新緑。
気が重かった昨年とは違い、穏やかな時間が過ぎる。
栞を挟んでおかないと区別がつかない毎日。
花を愛でる。
http://www.youtube.com/watch?v=M7wf1PVErJw&NR=1
カメラを持ち歩くようになった。
仕事の合間にキョロキョロする。
この歳に成っても知らない事がいっぱい有ると気付く。
風にたんぽぽの綿毛が舞う。
つい最近まで気付かなかった。
花の時期と綿毛が混在している。
秋に種に成るもんだと思っていた。
当り前の事を気付かずに生きて来て、何だか気まずい。
カメラの眼は発見の目。
「耳の中に入ると聞こえなくなるよ」と、はるか昔教わった。
今でも反射的に耳を押さえる。
http://www.youtube.com/watch?v=ra8euqNw9dI&feature=PlayList&p=8E4B23B42E8DCCD9&index=3
仕事の合間にキョロキョロする。
この歳に成っても知らない事がいっぱい有ると気付く。
風にたんぽぽの綿毛が舞う。
つい最近まで気付かなかった。
花の時期と綿毛が混在している。
秋に種に成るもんだと思っていた。
当り前の事を気付かずに生きて来て、何だか気まずい。
カメラの眼は発見の目。
「耳の中に入ると聞こえなくなるよ」と、はるか昔教わった。
今でも反射的に耳を押さえる。
http://www.youtube.com/watch?v=ra8euqNw9dI&feature=PlayList&p=8E4B23B42E8DCCD9&index=3
客観的に見て・・・。
2009年5月6日 日常世の中には客観的に見ないと分からないことが有る。
冬から春へ季節が変わり、冬眠から覚めた。
あちらこちらと走り回って あ~腹減った のどが渇いた~と、後先考えずに飲み食いしていた。
運動しているから平気平気とたかを括っていたら、何だかジーンズがキツイ。
まさか太った?。
毎日見ているので腹の変化は気付かない。
電池の切れたままに成っていた体重計を引っ張り出す。
近頃は体重計まで電気仕掛けかよ~と文句を言いつつ新しい電池を入れて、恐る恐る乗っかった。
ありゃ~去年の夏より5Kg増えてる。
5Kgって結構な重さだぞ、砂糖袋5つ分だぞ~(今も砂糖は1Kg袋なのかな~?)。
さてこの目方落とすのたいへんだぞ~。
全然気付かなかった。
こまめに体重計に乗っかって客観的なご意見を頂かねば。
冬から春へ季節が変わり、冬眠から覚めた。
あちらこちらと走り回って あ~腹減った のどが渇いた~と、後先考えずに飲み食いしていた。
運動しているから平気平気とたかを括っていたら、何だかジーンズがキツイ。
まさか太った?。
毎日見ているので腹の変化は気付かない。
電池の切れたままに成っていた体重計を引っ張り出す。
近頃は体重計まで電気仕掛けかよ~と文句を言いつつ新しい電池を入れて、恐る恐る乗っかった。
ありゃ~去年の夏より5Kg増えてる。
5Kgって結構な重さだぞ、砂糖袋5つ分だぞ~(今も砂糖は1Kg袋なのかな~?)。
さてこの目方落とすのたいへんだぞ~。
全然気付かなかった。
こまめに体重計に乗っかって客観的なご意見を頂かねば。
ようやく床に向かい合う事から解放された。
午前中の良い天気で、床に塗ったニスもよく乾いた。
3回塗り重ねた。
元の色と色合いが違うが気にしない。
上出来だ。
オイラ、物を作ったり直したりするのが好きだ。
爺さんが屋根職人だったので血を引いたのかな?。
オヤジは、書道の腕前はかなりだが、そういった事に関してはセンスが無い。
隔世遺伝?。
久しぶりに家から出て買い物に出る。
どこもかしこも混んでいる。
人込みは苦手だ。腹が立って来るが人も同じらしく、お父さん方はだいたい不機嫌な顔をしている。
『ワークマン』で夏用の作業着を買った。
薄手のロンTとメッシュのベストと手ぬぐい。
普段着は、あまり買わない。
何を着ても似合わないので、いつも同じような格好をしている。
季節はずれのワゴンセールとかで安い奴を買って翌年着るパターンが多いかな。
その代りスキー関係のウエアーや小物にはお金をかける。
そのために稼いでいるみたいなもんだ。
帰りに本屋による、普段あまり行かないお店。
大好きな女優さん(石田ゆり子)のエッセイの文庫を見付けたので立ち読み。
気付くと1時間くらい経っていた。
さすがに疲れたので買ってきた。
これから読もう。
この人とは波長が合うようだ。
先日、石田 千さんのエッセイも2冊届いたばかりなので読書の夜が続く。
午前中の良い天気で、床に塗ったニスもよく乾いた。
3回塗り重ねた。
元の色と色合いが違うが気にしない。
上出来だ。
オイラ、物を作ったり直したりするのが好きだ。
爺さんが屋根職人だったので血を引いたのかな?。
オヤジは、書道の腕前はかなりだが、そういった事に関してはセンスが無い。
隔世遺伝?。
久しぶりに家から出て買い物に出る。
どこもかしこも混んでいる。
人込みは苦手だ。腹が立って来るが人も同じらしく、お父さん方はだいたい不機嫌な顔をしている。
『ワークマン』で夏用の作業着を買った。
薄手のロンTとメッシュのベストと手ぬぐい。
普段着は、あまり買わない。
何を着ても似合わないので、いつも同じような格好をしている。
季節はずれのワゴンセールとかで安い奴を買って翌年着るパターンが多いかな。
その代りスキー関係のウエアーや小物にはお金をかける。
そのために稼いでいるみたいなもんだ。
帰りに本屋による、普段あまり行かないお店。
大好きな女優さん(石田ゆり子)のエッセイの文庫を見付けたので立ち読み。
気付くと1時間くらい経っていた。
さすがに疲れたので買ってきた。
これから読もう。
この人とは波長が合うようだ。
先日、石田 千さんのエッセイも2冊届いたばかりなので読書の夜が続く。
今日も昨日の続きの床板の風化した塗装剥がし。
どうせ1日仕事だと覚悟を決め、床にドッカと座り、スクレーパーでカリカリとやる。
単純作業は眠くなる。
飽きないように、音楽を聞いたり、手を休め短い文章を読んだりしてたから余り捗らない。
カラスが猫とケンカをしているのを高みの見物。
そうこうしてる間に、あっという間お昼に成った。
昨夜残業だった妹は、買い物が出来なかったらしく、冷蔵庫の中にはめぼしい物は無い。
野菜室から、にんじんとピーマンとネギを見付けソーセージと炒めキムチの素で味付けをしてチャーハンを作る。
食後はゆっくり昼寝して、またカリカリとやる。結局、終わらずに明日に持ち越し。
手抜きが出来ない、要領が悪い人間と我ながら呆れる。
どうせ1日仕事だと覚悟を決め、床にドッカと座り、スクレーパーでカリカリとやる。
単純作業は眠くなる。
飽きないように、音楽を聞いたり、手を休め短い文章を読んだりしてたから余り捗らない。
カラスが猫とケンカをしているのを高みの見物。
そうこうしてる間に、あっという間お昼に成った。
昨夜残業だった妹は、買い物が出来なかったらしく、冷蔵庫の中にはめぼしい物は無い。
野菜室から、にんじんとピーマンとネギを見付けソーセージと炒めキムチの素で味付けをしてチャーハンを作る。
食後はゆっくり昼寝して、またカリカリとやる。結局、終わらずに明日に持ち越し。
手抜きが出来ない、要領が悪い人間と我ながら呆れる。
何の予定も無い淋しい休日。
何かすることは無いかと家中うろうろ。
縁側の床の日焼けが気に成ったので、傷んだ塗装面を剥がして、床用ウレタンニスを塗り直した。
2階の廊下の日焼けも気に成り、これも塗装面を剥がしに掛ったが、これが手強い。
かなり強力な塗面でサンダーでもなかなか落ちない。
仕方がないので、スキーの滑走面用のメタルスクレーパーで少しづつ削り落す事に。約1畳ほどの塗面を削るのに2日位掛かりそう。
まあ、暇だし時間が無いわけでは無いので、ラジオでも聴きながらのんびりやるか。
ついでに、うちの暴れん坊が付けた柱の傷も気に成るな~。これも何とかしようかな~。
連休は家の補修で終わりそう。
何かすることは無いかと家中うろうろ。
縁側の床の日焼けが気に成ったので、傷んだ塗装面を剥がして、床用ウレタンニスを塗り直した。
2階の廊下の日焼けも気に成り、これも塗装面を剥がしに掛ったが、これが手強い。
かなり強力な塗面でサンダーでもなかなか落ちない。
仕方がないので、スキーの滑走面用のメタルスクレーパーで少しづつ削り落す事に。約1畳ほどの塗面を削るのに2日位掛かりそう。
まあ、暇だし時間が無いわけでは無いので、ラジオでも聴きながらのんびりやるか。
ついでに、うちの暴れん坊が付けた柱の傷も気に成るな~。これも何とかしようかな~。
連休は家の補修で終わりそう。
不景気の影響か仕事が少なく、不意にやって来たフルの休み。
泊まりがけで山にでも行きたいところだが、訳あって泊まりがけは無理。さて何しょうか。
取りあえず観たかった映画「グラントリノ」を観てきた。
ここでは内容には触れないが、最近観た映画の中で最も素晴らしい映画。しばらくこれだけの映画は出逢えないだろう。
余韻に浸りつつ、今シーズンのソフトボールの顔合わせ飲み会に向かう。
さて初日に燃え尽きた感のあるGW。何して過ごそうか?。
泊まりがけで山にでも行きたいところだが、訳あって泊まりがけは無理。さて何しょうか。
取りあえず観たかった映画「グラントリノ」を観てきた。
ここでは内容には触れないが、最近観た映画の中で最も素晴らしい映画。しばらくこれだけの映画は出逢えないだろう。
余韻に浸りつつ、今シーズンのソフトボールの顔合わせ飲み会に向かう。
さて初日に燃え尽きた感のあるGW。何して過ごそうか?。
あれだけ存在を誇示していた桜が目立たなくなる。
ものには全て良い時期が有ると改めて気付く。
いつかは葉桜の時期を迎えて、多勢の中に埋もれていく。
抗えない真実 。
ものには全て良い時期が有ると改めて気付く。
いつかは葉桜の時期を迎えて、多勢の中に埋もれていく。
抗えない真実 。
先日、銀行より 10年程出し入れしていない口座が有るので確認してください と通知が来た。
全く身に覚えがない。
残高は、30万円!?。
正しく埋蔵金。
オヤジに聞くが、身に覚えがないとの事。
名義は確かにオイラ。
そんな大金忘れている訳がない。
通帳も印鑑も無い。
ふと気付いた。
! オフクロか~。
全く計画性のないオイラの為に積み立てていてくれたんだね~。
それも誕生日の翌日に通知が来るなんて・・・。
プレゼントのつもりか?
・・・ありがたく頂くよ。
ありがとさん。
お礼を言う相手はもう居ない。
仏壇に手を合わす。
全く身に覚えがない。
残高は、30万円!?。
正しく埋蔵金。
オヤジに聞くが、身に覚えがないとの事。
名義は確かにオイラ。
そんな大金忘れている訳がない。
通帳も印鑑も無い。
ふと気付いた。
! オフクロか~。
全く計画性のないオイラの為に積み立てていてくれたんだね~。
それも誕生日の翌日に通知が来るなんて・・・。
プレゼントのつもりか?
・・・ありがたく頂くよ。
ありがとさん。
お礼を言う相手はもう居ない。
仏壇に手を合わす。
柄にも無く感慨に浸る。
2009年4月29日 日常mixiの出身校のコミュニティーに同級生の名前を見付けた。
なんせ8クラス300人の同級生が居るもんだから、勿論全員の名前と顔は分からない。
でも、野球部だった彼は分かる。
野球部は、目立つもんな~。
背中にデカデカと名前を書いて校内をうろうろしているので、嫌でも覚えてしまう。
こちとら、しが無い美術部員で、授業時間以外(それも怪しい)教室に居ないので同じクラスに成った事の有る奴くらいしか知らない。女子ともなるとそれすら確かじゃない。
懐かしついでに久しぶりにアルバムを開く。
懐かしい顔が並ぶ中、半数位は顔と名前の知らない奴が居ると気付く。理系のクラスの奴らは全滅に近い。
でも、縁有って同じ時間と空間を共有した仲間。
今は立派なおじさん おばさん予備軍に成ったが、それぞれの道を歩いて居るだろう。
同じ日に同じ校門を出てから。
なんせ8クラス300人の同級生が居るもんだから、勿論全員の名前と顔は分からない。
でも、野球部だった彼は分かる。
野球部は、目立つもんな~。
背中にデカデカと名前を書いて校内をうろうろしているので、嫌でも覚えてしまう。
こちとら、しが無い美術部員で、授業時間以外(それも怪しい)教室に居ないので同じクラスに成った事の有る奴くらいしか知らない。女子ともなるとそれすら確かじゃない。
懐かしついでに久しぶりにアルバムを開く。
懐かしい顔が並ぶ中、半数位は顔と名前の知らない奴が居ると気付く。理系のクラスの奴らは全滅に近い。
でも、縁有って同じ時間と空間を共有した仲間。
今は立派なおじさん おばさん予備軍に成ったが、それぞれの道を歩いて居るだろう。
同じ日に同じ校門を出てから。
朝ランの時携帯プレイヤーを忘れた。
音楽無しで走った。
つまらない と思ったけど、気が付くといろんな音が聞こえる。
忘れていた音達。
自然の鼓動。
地球の詩?
・・・大げさか(笑)。
たまには良いかな。
http://www.youtube.com/watch?v=wDfWzlxzgv0&feature=related
音楽無しで走った。
つまらない と思ったけど、気が付くといろんな音が聞こえる。
忘れていた音達。
自然の鼓動。
地球の詩?
・・・大げさか(笑)。
たまには良いかな。
http://www.youtube.com/watch?v=wDfWzlxzgv0&feature=related
人間ってどこまで残忍なんだろう?。
さんざん苦しんで生んだ可愛いはずのわが子を、親の勝手な都合で殺めてしまう。
こんな悲しい事は無い。
何のために生まれて来たの?。
僅か数年の間、楽しい嬉しい経験をしたんだろうか?。
考えただけでも涙が溢れ出す。
生きていれば、素敵な経験をし、運命の人と出会い、幸せな人生を送れたかもしれない。
悲しい苦しい怖い寒い、こんな人生しか知らずに旅立ってしまった子よ。
本当の人生って良いもんなんだよ、と伝えたい。
愛されなかった多くの子供たち、今度生まれて来る時は、ちゃんと親に成るべき人を選んで来てね。
人生ってそんなに悪くないもんだから・・・。
さんざん苦しんで生んだ可愛いはずのわが子を、親の勝手な都合で殺めてしまう。
こんな悲しい事は無い。
何のために生まれて来たの?。
僅か数年の間、楽しい嬉しい経験をしたんだろうか?。
考えただけでも涙が溢れ出す。
生きていれば、素敵な経験をし、運命の人と出会い、幸せな人生を送れたかもしれない。
悲しい苦しい怖い寒い、こんな人生しか知らずに旅立ってしまった子よ。
本当の人生って良いもんなんだよ、と伝えたい。
愛されなかった多くの子供たち、今度生まれて来る時は、ちゃんと親に成るべき人を選んで来てね。
人生ってそんなに悪くないもんだから・・・。
「今年こそは」と勇気を振り絞って市民講座『陶芸・初級』に申し込んだ。
高校生の頃、美術部で陶芸に明け暮れていた。
土作りから成形 焼成まで全部自分でやった。
勉強など二の次三の次で窯に付きっ切りの事も有った。
顧問の計らいで、渡り廊下で個展の様なものもやってもらっていた。
卒業して土に触る機会が無いままに今に至る。
怖かった。
若い時分に情熱を注ぎ込んだ事を、今再開する事が。
昔の様にいかないのは分かっている。
古い自分を汚しては仕舞わないのか?。
古い思いなど捨てて、新たに出直そう。
今だからこそ、出来る、見える、何かが有るかもしれない。
今の自分を変えられるのは、今の自分だけ。
あ!今日は誕生日か~。
…忘れてた。
見たくない現実。
オイラの青春
http://www.youtube.com/watch?v=aXfBFq8ruXI&feature=related
高校生の頃、美術部で陶芸に明け暮れていた。
土作りから成形 焼成まで全部自分でやった。
勉強など二の次三の次で窯に付きっ切りの事も有った。
顧問の計らいで、渡り廊下で個展の様なものもやってもらっていた。
卒業して土に触る機会が無いままに今に至る。
怖かった。
若い時分に情熱を注ぎ込んだ事を、今再開する事が。
昔の様にいかないのは分かっている。
古い自分を汚しては仕舞わないのか?。
古い思いなど捨てて、新たに出直そう。
今だからこそ、出来る、見える、何かが有るかもしれない。
今の自分を変えられるのは、今の自分だけ。
あ!今日は誕生日か~。
…忘れてた。
見たくない現実。
オイラの青春
http://www.youtube.com/watch?v=aXfBFq8ruXI&feature=related
昨日、何の期待も無く、暇つぶしで観た映画が心を揺らし続けている。
これと言ってドラマチックな展開が有るわけでもない映像に、なぜこんなにも振り回されるのか?。
何かのスイッチが入ってしまった。
今、凄く心が不安定。
なぜ?
無駄に年を重ねて行く事に対しての焦りなのか?。
若さに対しての羨望なのか?。
心の奥に仕舞い込んで忘れていた思い、答えの出ないまま時の流れに流されて行った 何か が、引っぱり出されて顫動を始めた。
何だか苦しい。
ふつふつと湧き上がって来る 何か に、今恐れおののいて居る。
この映画スゴイ映画かも知れない。
少なくともオイラはヤラレテしまった。
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=FNMsBjIjqzg&ytsession=XFOuRgm500hkS1z8NCgSyGoS4QeZYJrhBvC2YBBGhrgHhKY4Fu5FhWCpTSCCs0lg2nrOyEvFqcIDJTZWaf6jObxCf5gc7ZlxM_WEjCxmMnuD1z8XeiUT9lglWZPvfDjmZhTCXOHyzBSxeGaZqMTNF0IR8UuapJFXZfvePQ_J4CnTKyoBCwI8E8vTjlAgG5m4jsdhDai2Vm4nL_8D5qGHr9PSpAPuNE1nRBboMe-MFAo8bSlisRacq_NPG1gz4_iudsel607q44ecJYuhEcYqSEJglTjefEhd0gagyW0EtztW9Dnxgrl_DBod5ftjYeJx
これと言ってドラマチックな展開が有るわけでもない映像に、なぜこんなにも振り回されるのか?。
何かのスイッチが入ってしまった。
今、凄く心が不安定。
なぜ?
無駄に年を重ねて行く事に対しての焦りなのか?。
若さに対しての羨望なのか?。
心の奥に仕舞い込んで忘れていた思い、答えの出ないまま時の流れに流されて行った 何か が、引っぱり出されて顫動を始めた。
何だか苦しい。
ふつふつと湧き上がって来る 何か に、今恐れおののいて居る。
この映画スゴイ映画かも知れない。
少なくともオイラはヤラレテしまった。
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=FNMsBjIjqzg&ytsession=XFOuRgm500hkS1z8NCgSyGoS4QeZYJrhBvC2YBBGhrgHhKY4Fu5FhWCpTSCCs0lg2nrOyEvFqcIDJTZWaf6jObxCf5gc7ZlxM_WEjCxmMnuD1z8XeiUT9lglWZPvfDjmZhTCXOHyzBSxeGaZqMTNF0IR8UuapJFXZfvePQ_J4CnTKyoBCwI8E8vTjlAgG5m4jsdhDai2Vm4nL_8D5qGHr9PSpAPuNE1nRBboMe-MFAo8bSlisRacq_NPG1gz4_iudsel607q44ecJYuhEcYqSEJglTjefEhd0gagyW0EtztW9Dnxgrl_DBod5ftjYeJx
往生際が悪く、また裏山に滑りに行って来た。
多分これが滑り納めかな、雪もだいぶ融けたからね。
山から下りて来て、昼寝をして、夕方から映画を観に行って来た。
脚本家 北川悦吏子第一回監督作品
『ハルフウェイ』http://halfway-movie.jp/#/menu
純粋な、真っ直ぐな恋のお話。
もう、とうに過ぎてしまった若い時。
オイラにもこんな時間が有ったんだよな~。
20数年前の高校時代、3年間一人の子をず~と好きだった。
そうそう思い出した。
もちろん片思いで 告白 なんてできず仕舞いで卒業してしまったが、あの頃のキューとなる感じを思い出させてくれた。
この先、どうなっちまうんだろうと、モガキ苦しんでいたあの頃。
もう薄っすらとしか思い出せない彼女の顔。
今どうしてるんだろう。
幸せに暮らしていると信じている。
ところで最近借りて来たDVDに、偶然にもこの映画の主演の北乃きいちゃんが出てました。
明るく活発な感じのお嬢さんです。
今オイラは、娘くらい歳の離れたこの女優さんに恋して居るようです。(御恥ずかしながら・・・)
多分これが滑り納めかな、雪もだいぶ融けたからね。
山から下りて来て、昼寝をして、夕方から映画を観に行って来た。
脚本家 北川悦吏子第一回監督作品
『ハルフウェイ』http://halfway-movie.jp/#/menu
純粋な、真っ直ぐな恋のお話。
もう、とうに過ぎてしまった若い時。
オイラにもこんな時間が有ったんだよな~。
20数年前の高校時代、3年間一人の子をず~と好きだった。
そうそう思い出した。
もちろん片思いで 告白 なんてできず仕舞いで卒業してしまったが、あの頃のキューとなる感じを思い出させてくれた。
この先、どうなっちまうんだろうと、モガキ苦しんでいたあの頃。
もう薄っすらとしか思い出せない彼女の顔。
今どうしてるんだろう。
幸せに暮らしていると信じている。
ところで最近借りて来たDVDに、偶然にもこの映画の主演の北乃きいちゃんが出てました。
明るく活発な感じのお嬢さんです。
今オイラは、娘くらい歳の離れたこの女優さんに恋して居るようです。(御恥ずかしながら・・・)