「よ~し、今シーズンは滑りまくってスキルアップだ~」と意気込んで居たが、そんな決意は何処へやら、暖冬でコンディションの悪いゲレンデに一向にやる気が出ない。
今日も休みだとゆうのに滑る気は全くなし。
・・・ってな事で、またもや映画を見て来た。
長岡のシネコンのHPで、やっているやつをチェックしてたら、見逃してしまったと勘違いしていた「おくりびと」がアンコール上映中だったので9:30の上映開始に間に合うように出発。
完全に曜日の感覚が欠如しているので、平日の沿道の通勤通学の時間帯の様子が新鮮で面白い。
寒いのにコートも無しで歩く短いスカートが痛々しい女子高生、通園のバスに遅れまいとママと懸命に走っているチビ君、新聞を読みながら運転しているトラックの運チャン(危ないぞ~)。
節約中の身に¥1800は大きいが、これをケチったら本当のケチだと薄い財布に言い聞かせ鑑賞。
う~ん良い映画でした。
心の栄養剤の代金としては高くない。
仕方なく昼飯は抜いたけど満腹。
今日も休みだとゆうのに滑る気は全くなし。
・・・ってな事で、またもや映画を見て来た。
長岡のシネコンのHPで、やっているやつをチェックしてたら、見逃してしまったと勘違いしていた「おくりびと」がアンコール上映中だったので9:30の上映開始に間に合うように出発。
完全に曜日の感覚が欠如しているので、平日の沿道の通勤通学の時間帯の様子が新鮮で面白い。
寒いのにコートも無しで歩く短いスカートが痛々しい女子高生、通園のバスに遅れまいとママと懸命に走っているチビ君、新聞を読みながら運転しているトラックの運チャン(危ないぞ~)。
節約中の身に¥1800は大きいが、これをケチったら本当のケチだと薄い財布に言い聞かせ鑑賞。
う~ん良い映画でした。
心の栄養剤の代金としては高くない。
仕方なく昼飯は抜いたけど満腹。
バイト君2人のお守りを相棒に任せて今日は久しぶりに山頂に上がる。
相棒には、「え~まじで~」と止められたがさっさと上に上がった。
山頂とはいえ、我が駅前リフトの山頂は、スキー場の中核となるホテルに向かうリフトなので、降りた所からスキー場って感じ。
久しぶりにゲレンデを眺めながら一日過ごす。
小雪の影響で既に土色が目立ってきたが、やはりここに来るとスキー場に勤めているんだと再認識する。
日当たりの良い山頂降り場は雪解けが早いので、引っ切り無しに雪入れ作業しなければならない。
お客さんの監視や降車の補助の他に、ホテルの屋根から落ちた雪をスノーダンプで運び上げるのも大切な仕事。
でも、そろそろその雪さえ心細くなって来た。
雪の節約の為に、下り線の乗車位置は木製の箱に変更する。仕方ない…。
会社の方でもそろそろ人件費削減のためにリフトの人員を削減し始めた様で「○さんの所はそんな話は無い?」と、珍しく山頂に居るオイラを見つけたお隣のリフトの主任が様子を伺いに来た。
「う~ん、まだうちはそんな話は無いけどそんな事になったら抗議に行こうよ」と立ち話。
しかし、今日も良い天気で雪が降る気配はない。
「雪さえ有れば気分も晴れるのに」と辺りを眺めていると、いつもなら雪に埋もれて気付かないお稲荷さんが目に入った。
恐らく地主さんが祭られているのだろう。
そのお稲荷さんの石製の小さな社の屋根がずれて居るのに気づいたので元に戻して来た。
「きっとこのせいで雪が降らんかったんだよ」と同僚と談笑。
ついでに雪乞いのお参り。
「どうか雪を降らして下さい」
相棒には、「え~まじで~」と止められたがさっさと上に上がった。
山頂とはいえ、我が駅前リフトの山頂は、スキー場の中核となるホテルに向かうリフトなので、降りた所からスキー場って感じ。
久しぶりにゲレンデを眺めながら一日過ごす。
小雪の影響で既に土色が目立ってきたが、やはりここに来るとスキー場に勤めているんだと再認識する。
日当たりの良い山頂降り場は雪解けが早いので、引っ切り無しに雪入れ作業しなければならない。
お客さんの監視や降車の補助の他に、ホテルの屋根から落ちた雪をスノーダンプで運び上げるのも大切な仕事。
でも、そろそろその雪さえ心細くなって来た。
雪の節約の為に、下り線の乗車位置は木製の箱に変更する。仕方ない…。
会社の方でもそろそろ人件費削減のためにリフトの人員を削減し始めた様で「○さんの所はそんな話は無い?」と、珍しく山頂に居るオイラを見つけたお隣のリフトの主任が様子を伺いに来た。
「う~ん、まだうちはそんな話は無いけどそんな事になったら抗議に行こうよ」と立ち話。
しかし、今日も良い天気で雪が降る気配はない。
「雪さえ有れば気分も晴れるのに」と辺りを眺めていると、いつもなら雪に埋もれて気付かないお稲荷さんが目に入った。
恐らく地主さんが祭られているのだろう。
そのお稲荷さんの石製の小さな社の屋根がずれて居るのに気づいたので元に戻して来た。
「きっとこのせいで雪が降らんかったんだよ」と同僚と談笑。
ついでに雪乞いのお参り。
「どうか雪を降らして下さい」
気が付けば今日は節分で、暦の上ではもう春に向かう。
本格的な冬を感じること無く季節は行く。
実際ゲレンデの状態は既に春スキーの様で、状態は悪く、全く滑る気に成らない。
今日も、お休みだというのに家から一歩も出ずに引き籠り状態。
外出すれば何かしらお金を使うので、今日は読書の日。
このままの状態だと早期解雇は確実。
かといって、本職もそんなに早く仕事が始まる訳でも無いので、しばらく収入ゼロなんて事も有り得るので節約モード。
当たり前の事が当り前では無くなりつつある。
困ったもんだね~。
これからは暖冬が当り前に成るのかな?。
スキー産業の終焉か?。
本格的な冬を感じること無く季節は行く。
実際ゲレンデの状態は既に春スキーの様で、状態は悪く、全く滑る気に成らない。
今日も、お休みだというのに家から一歩も出ずに引き籠り状態。
外出すれば何かしらお金を使うので、今日は読書の日。
このままの状態だと早期解雇は確実。
かといって、本職もそんなに早く仕事が始まる訳でも無いので、しばらく収入ゼロなんて事も有り得るので節約モード。
当たり前の事が当り前では無くなりつつある。
困ったもんだね~。
これからは暖冬が当り前に成るのかな?。
スキー産業の終焉か?。
なかなか降ってくれない空を仰ぎ、皆諦め顔。
同僚と顔を合わせると、これからどうなるのかあれこれと勝手な意見を言い合う。
だってハイシーズンだというのに昨日など雨が降った。
異常だよ。
もう、こうなったら神頼み。
我がリフトの横にある 田の神様 の存在を思い出し、雪の中から掘り出して、有り合わせの みかん をお供えして雪ごい。
なかなかこの神様、ご利益が有り、以前も拝んだら雪を降らせてくれた。
なんと、今回も拝んだら降らしてくれました。
もっと早くに思い出しておけば良かった。
苦しい時の神頼み。
同僚と顔を合わせると、これからどうなるのかあれこれと勝手な意見を言い合う。
だってハイシーズンだというのに昨日など雨が降った。
異常だよ。
もう、こうなったら神頼み。
我がリフトの横にある 田の神様 の存在を思い出し、雪の中から掘り出して、有り合わせの みかん をお供えして雪ごい。
なかなかこの神様、ご利益が有り、以前も拝んだら雪を降らせてくれた。
なんと、今回も拝んだら降らしてくれました。
もっと早くに思い出しておけば良かった。
苦しい時の神頼み。
ひと時の快楽と知りながら、ついに手を出してしまった。
あの粉の効力を知ってしまうとなかなか抜け出せない。
既にシーズン末期の様相を呈しているゲレンデ。
いつもの年ならば毎日除雪に追われている頃だが、今年はすでに 春!。
雪はグサグサで固まらないし、日中の日照と高温で融雪は進む一方。
放っておくとリフトの搬器と雪面の高さは高くなる一方で、ちびっ子の利用の多い我がリフトは困った事に成る。
そこで登場のマジックパウダー 硫安!。
別名スノーセメントと言うだけあってこいつを撒くとグサグサの雪があら不思議固まってしまいます。
まだこの時期に撒くものでは無いのだけど、ついつい誘惑に負けてしまいました。
あの恐ろしい副作用の事も忘れて・・・。
あの粉の効力を知ってしまうとなかなか抜け出せない。
既にシーズン末期の様相を呈しているゲレンデ。
いつもの年ならば毎日除雪に追われている頃だが、今年はすでに 春!。
雪はグサグサで固まらないし、日中の日照と高温で融雪は進む一方。
放っておくとリフトの搬器と雪面の高さは高くなる一方で、ちびっ子の利用の多い我がリフトは困った事に成る。
そこで登場のマジックパウダー 硫安!。
別名スノーセメントと言うだけあってこいつを撒くとグサグサの雪があら不思議固まってしまいます。
まだこの時期に撒くものでは無いのだけど、ついつい誘惑に負けてしまいました。
あの恐ろしい副作用の事も忘れて・・・。
今日は休日だというのに滑らなかった。
天気は晴天のスキー日和。
別に滑りたくないから滑らなかった訳では無く、観たい映画が有ったから。
「その日の前に」(http://www.sonohi.jp/)
余命を知って、思い出の地を訪ねる夫婦。
誰にも訪れる その日 を、残されたその日までの時間を、大切に慈しむ様に過ごしていく。
重くなりがちなテーマを、大林監督の独特の幻想的な世界観で宮沢賢治の「永訣の朝」をからめ描く。
主演の永作博美の自然体な演技、ぎこちないながらも誠実に演じた南原清隆。
久しぶりに映画館で泣きました。
良い映画だった。
十日町シネマパラダイス(http://www.t-cinepara.com/)これから観たい映画が続く。
「ブタがいた教室」
「休暇」
河瀬直美監督の「七夜待」
「天国はまだ遠く」
天気は晴天のスキー日和。
別に滑りたくないから滑らなかった訳では無く、観たい映画が有ったから。
「その日の前に」(http://www.sonohi.jp/)
余命を知って、思い出の地を訪ねる夫婦。
誰にも訪れる その日 を、残されたその日までの時間を、大切に慈しむ様に過ごしていく。
重くなりがちなテーマを、大林監督の独特の幻想的な世界観で宮沢賢治の「永訣の朝」をからめ描く。
主演の永作博美の自然体な演技、ぎこちないながらも誠実に演じた南原清隆。
久しぶりに映画館で泣きました。
良い映画だった。
十日町シネマパラダイス(http://www.t-cinepara.com/)これから観たい映画が続く。
「ブタがいた教室」
「休暇」
河瀬直美監督の「七夜待」
「天国はまだ遠く」
言うべき事は・・・。
2009年1月25日 お仕事無理を言って忙しい日曜日にお休みをもらた罪滅ぼしに、
お土産を持ってリフト小屋に寄って来た。
管理事務所に借りたリフト券を返しに行くついでも有ったし。
小屋に着くなり、相棒が「今日のアルバイトは、女の子2人だったよ」。
俺の居ぬ間に事務所も思い切ったことをするね~。
晴れて居たから良いものを、これが降られていたらどうにも成らなかったろうな~。
一人の女の子は2年目の固定のバイトで一人前の仕事をするので問題無いが、もう一人の子は高校生の全く戦力に成らない子。
俺たちのリフトを甘く見てもらっては困るんだな!。
リフト券を返しに事務所に行ったついでに、シフト担当の社員に文句を言って来た。
「俺の居ない間に、女の子二人寄こしたらしいじゃないですか。かんべんしてくださいよ。うちのリフトを甘く見てもらっては困るよ!」
周りで聞いていた、うちのリフトの事情が分かる社員の方は苦笑い、課長は厳しい顔。どうも最後の一言がカチンと来たらしい。
良いですよ。オイラはどう思われようが言うべき事は言いますからね。
苦労するのはオイラ達なんですから。
気に入らなければくびにでもなんでもしてくれ。
リフトなんて電源入れれば回るんだから、言う事をはいはいと聞いてくれる奴に任せればいい。
お土産を持ってリフト小屋に寄って来た。
管理事務所に借りたリフト券を返しに行くついでも有ったし。
小屋に着くなり、相棒が「今日のアルバイトは、女の子2人だったよ」。
俺の居ぬ間に事務所も思い切ったことをするね~。
晴れて居たから良いものを、これが降られていたらどうにも成らなかったろうな~。
一人の女の子は2年目の固定のバイトで一人前の仕事をするので問題無いが、もう一人の子は高校生の全く戦力に成らない子。
俺たちのリフトを甘く見てもらっては困るんだな!。
リフト券を返しに事務所に行ったついでに、シフト担当の社員に文句を言って来た。
「俺の居ない間に、女の子二人寄こしたらしいじゃないですか。かんべんしてくださいよ。うちのリフトを甘く見てもらっては困るよ!」
周りで聞いていた、うちのリフトの事情が分かる社員の方は苦笑い、課長は厳しい顔。どうも最後の一言がカチンと来たらしい。
良いですよ。オイラはどう思われようが言うべき事は言いますからね。
苦労するのはオイラ達なんですから。
気に入らなければくびにでもなんでもしてくれ。
リフトなんて電源入れれば回るんだから、言う事をはいはいと聞いてくれる奴に任せればいい。
昨日の休み、2時間ほど滑って来たけど、ヤバいね。
雪質はグサグサの春の雪、量も風前の灯。
気温も高い。
北海道の情報部員からの連絡でも「暖かくてここはホントに北海道なの?と疑いたくなる」との嘆きの情報が入った。
全国的に暖冬なんだね。
このままだとマジにヤバい。
お客さんも少ないし、早期解雇が頭をよぎる。
来季の営業形態にも差し障るんじゃないかな。
もっとも来年もここに勤めるかは未定だが・・・。
雪質はグサグサの春の雪、量も風前の灯。
気温も高い。
北海道の情報部員からの連絡でも「暖かくてここはホントに北海道なの?と疑いたくなる」との嘆きの情報が入った。
全国的に暖冬なんだね。
このままだとマジにヤバい。
お客さんも少ないし、早期解雇が頭をよぎる。
来季の営業形態にも差し障るんじゃないかな。
もっとも来年もここに勤めるかは未定だが・・・。
秋に試験放鳥されて、はるばると佐渡から本土に渡って来た朱鷺が、お隣の町で発見されたと新聞に載っていた。
小雪とはいえ、こんな豪雪地域に何故来たの?。
寒さには比較的強いそうだけど餌はちゃんと獲れているのか心配。
連れを作らず、自由気ままに土地土地をふらついて旅でも楽しんでいるようだね。
餌も豊富で住みやすい所も有ったろうに・・・。
流れ者トキ。
新潟県民は君に注目している。
オイラも君の自由気ままな性格に親近感を感じる。
頑張って、この冬を乗り切ってニッポン中旅して廻って君たち存在意義をアピールしてくれ。
小雪とはいえ、こんな豪雪地域に何故来たの?。
寒さには比較的強いそうだけど餌はちゃんと獲れているのか心配。
連れを作らず、自由気ままに土地土地をふらついて旅でも楽しんでいるようだね。
餌も豊富で住みやすい所も有ったろうに・・・。
流れ者トキ。
新潟県民は君に注目している。
オイラも君の自由気ままな性格に親近感を感じる。
頑張って、この冬を乗り切ってニッポン中旅して廻って君たち存在意義をアピールしてくれ。
ハイシーズンだというのに雨の一日。
一般のお客さんより修学旅行の生徒さんばかりが目立つゲレンデ。
こんな日にびしょ濡れに成っての初スキー。楽しくなさそう。
お天気が良ければ、楽しい思い出になるだろうに・・・。
ついてないね~。
明日からもう一校増えるので忙しくなりそう。
忙しいと俄然やる気が湧いてくる。
風邪気味だが張り切って行くぞ~。
一般のお客さんより修学旅行の生徒さんばかりが目立つゲレンデ。
こんな日にびしょ濡れに成っての初スキー。楽しくなさそう。
お天気が良ければ、楽しい思い出になるだろうに・・・。
ついてないね~。
明日からもう一校増えるので忙しくなりそう。
忙しいと俄然やる気が湧いてくる。
風邪気味だが張り切って行くぞ~。
昨夜、「明日の休日に備えて早く寝よ~と」と布団に入ったらナイター番のはずの相棒からメールが・・・。
「オレ、くびに成るかも」と、穏やかでない内容。
まだ勤務中だったんで電話って訳にいかず、メールでやり取りして詳しい内容を聞き出す。
どうやらバイト従業員のチケット提示について総務の方に食って掛かったらしい。
この件は我がリフトのかねてからの懸案だったので、「ついにやったか」と飛び起き、慌てて管理事務所のスキー場支配人当てに要望書を書いた。
書き上げた要望書は、明日暇を見て持って行こう~という事で、今日は八海山でコブコブパウパウと脚が終わるまで滑りまくり。
遅い昼食後、昨夜の件について相棒に電話を入れる。
「昨夜の事は問題無かったけどさ~・・・」と、またまた違う問題が発生。
もうこうしては居られないと、新たに発生した問題についての要望を書き足して、職場の管理事務所に走る。
丁度支配人も居たので直接要望書を渡して来た。
その足で、我がリフトに寄り、仕事はヤスに任せて、オイラの休日の穴埋めに来ていたHさんと相棒と3人で首脳会議。
議題は、「この会社に明日は有るのか?」
「オレ、くびに成るかも」と、穏やかでない内容。
まだ勤務中だったんで電話って訳にいかず、メールでやり取りして詳しい内容を聞き出す。
どうやらバイト従業員のチケット提示について総務の方に食って掛かったらしい。
この件は我がリフトのかねてからの懸案だったので、「ついにやったか」と飛び起き、慌てて管理事務所のスキー場支配人当てに要望書を書いた。
書き上げた要望書は、明日暇を見て持って行こう~という事で、今日は八海山でコブコブパウパウと脚が終わるまで滑りまくり。
遅い昼食後、昨夜の件について相棒に電話を入れる。
「昨夜の事は問題無かったけどさ~・・・」と、またまた違う問題が発生。
もうこうしては居られないと、新たに発生した問題についての要望を書き足して、職場の管理事務所に走る。
丁度支配人も居たので直接要望書を渡して来た。
その足で、我がリフトに寄り、仕事はヤスに任せて、オイラの休日の穴埋めに来ていたHさんと相棒と3人で首脳会議。
議題は、「この会社に明日は有るのか?」
この不景気の影響か、ウインタースポーツ離れなのか、平日とはいえ極端にお客さんの数が少ない。
今日など晴天だというのに閑散として居る。
それでも修学旅行の生徒さん達が居るので何とか仕事に成っている感じ。
そんな状態なもんで、従業員の間で色々と良からぬ噂が飛び交っている。
経費削減の為に我々の労働形態を変えてしまうのではないかとか・・・。
「そんなことしたら辞めてやる」なんて言い出す人も・・・。
今日も支配人が浮かない顔でやって来た。
もともとは我々と一緒に仕事をしていた方なので、我々の事を理解してくれて居ると信じて気兼ね無くこちらの要望を話せる方。
そんな方が暗い顔をしてらっしゃると返って怖い。
そんなモヤモヤとした気持ちを振り払うべく源動の屋根の雪下ろしに汗を流す。
体を動かして汗を流してひと時でも気が晴れれば良い。
今日など晴天だというのに閑散として居る。
それでも修学旅行の生徒さん達が居るので何とか仕事に成っている感じ。
そんな状態なもんで、従業員の間で色々と良からぬ噂が飛び交っている。
経費削減の為に我々の労働形態を変えてしまうのではないかとか・・・。
「そんなことしたら辞めてやる」なんて言い出す人も・・・。
今日も支配人が浮かない顔でやって来た。
もともとは我々と一緒に仕事をしていた方なので、我々の事を理解してくれて居ると信じて気兼ね無くこちらの要望を話せる方。
そんな方が暗い顔をしてらっしゃると返って怖い。
そんなモヤモヤとした気持ちを振り払うべく源動の屋根の雪下ろしに汗を流す。
体を動かして汗を流してひと時でも気が晴れれば良い。
今年の目標。
もっと本を読むこと。
最近の平積みの新刊はドラマや映画の原作 携帯小説などで今一つ興味が湧かないが、雑誌の書評やPCのサイトで面白そうな本を見つけて読んで行こう。
昔とは、心惹かれる対象が変わって来ている気がするが、それを確認する意味も込めて、月2冊は読んでいきたい。
本を読むことは自己確認の作業。
まずは、天童荒太著の「悼む人」。
もっと本を読むこと。
最近の平積みの新刊はドラマや映画の原作 携帯小説などで今一つ興味が湧かないが、雑誌の書評やPCのサイトで面白そうな本を見つけて読んで行こう。
昔とは、心惹かれる対象が変わって来ている気がするが、それを確認する意味も込めて、月2冊は読んでいきたい。
本を読むことは自己確認の作業。
まずは、天童荒太著の「悼む人」。
オイラが冬季間の職場であるスキー場に通い始めて8年目。
地元のジュニアスキーチームの子達とはすっかり顔なじみ。
しかし、子どもの成長って早いね~。
ついこの前までチビ助だと思っていたら、今年高校受験だそうだ。
毎日毎日ナイターの終わるまで滑っているから上手いのなんのって。
でも、遊んでばっかりいるので「受験はヤバい」って言ってた。
今日もリフト小屋に入り込んで来てギャーギャー騒いで帰って行った。
「ちゃんと勉強しないとおじさんみたいに成っちゃうぞ」って言い聞かせたけど、滑るのは止められないらしい。
「今期中に1級取るぞ!」なんて言ってたけど、その前に受験勉強しなさい。
言い聞かせたけどホントにわかったのやら・・・。
ホントに、すっかり女の子らしく成っちゃって。
ヤンチャだけど可愛いですな~。
地元のジュニアスキーチームの子達とはすっかり顔なじみ。
しかし、子どもの成長って早いね~。
ついこの前までチビ助だと思っていたら、今年高校受験だそうだ。
毎日毎日ナイターの終わるまで滑っているから上手いのなんのって。
でも、遊んでばっかりいるので「受験はヤバい」って言ってた。
今日もリフト小屋に入り込んで来てギャーギャー騒いで帰って行った。
「ちゃんと勉強しないとおじさんみたいに成っちゃうぞ」って言い聞かせたけど、滑るのは止められないらしい。
「今期中に1級取るぞ!」なんて言ってたけど、その前に受験勉強しなさい。
言い聞かせたけどホントにわかったのやら・・・。
ホントに、すっかり女の子らしく成っちゃって。
ヤンチャだけど可愛いですな~。
天気予報では、関東に初雪をもたらし太平洋岸を北上している南岸低気圧が、猛烈に発達するもよう。
寒気も流れ込んで来て、全国的に荒れ模様の大雪に成るとか。
困ったな~ と言いつつ、珍しく休日休みの12日、八海山パウダーを期待してしまう。
今期未だに当たって無いから欲求不満気味。
荒れ模様の中滑りに来られるお客さんには申し訳無いけど、「盛大に降ってくれ」って感じです。
かなり自分勝手ですかね~
寒気も流れ込んで来て、全国的に荒れ模様の大雪に成るとか。
困ったな~ と言いつつ、珍しく休日休みの12日、八海山パウダーを期待してしまう。
今期未だに当たって無いから欲求不満気味。
荒れ模様の中滑りに来られるお客さんには申し訳無いけど、「盛大に降ってくれ」って感じです。
かなり自分勝手ですかね~
雪は降るもののなかなか積もらない。
降る雪も湿った春の様な雪。
なんだか暖かい(比較的)もんなー 。
暮らしやすいが面白くない。
昨日の休み八海山に滑りに行って来たけど、コース脇の藪が埋まりきっておらず今一つ楽しめなかった。
このまま積雪が増えないと春困っちまうな〜。
山に雪がないと夏の水不足が心配。
降る雪も湿った春の様な雪。
なんだか暖かい(比較的)もんなー 。
暮らしやすいが面白くない。
昨日の休み八海山に滑りに行って来たけど、コース脇の藪が埋まりきっておらず今一つ楽しめなかった。
このまま積雪が増えないと春困っちまうな〜。
山に雪がないと夏の水不足が心配。
我々のリフトは、夜ある程度降雪が有ると乗り場と線下にブル除雪が入る。
スキー場の社員の方が交替で入るらしいのだが、やはり上手下手が有って有難迷惑って事もある。
会社としては、オープン時間に間に合うようにとの配慮だと思う。
オイラもそこのところは理解をしているのだが、せっかく何日もかけ使いやすい乗り場を作ったのに、わずかな降雪でめちゃめちゃにされると腹が立つ。
確かに、早く営業開始は出来るかも知れない。
効率を考えると正しいのかもしれない。
でも、我々季節社員の殆どは、職人さんです。
オイラは型枠大工、相棒は塗装や、若手のヤスは板金や。
それぞれ職人根性ってのを持ってます。
効率主義では、割り切れない考え方かもしれない。
いつも気を使って綺麗に均しておいた盤に、キャタピラの跡がぐちゃぐちゃと付いているのを見たら、がっかりします。
いきなりやる気がうせます。
我々は他のリフトの係より早く出勤してます。
手作業で現状復帰出来る余裕をみて。
少しぐらい難儀をしても気持ち良く仕事を始めたい。
非効率的な考え方かもしれませんが。
スキー場の社員の方が交替で入るらしいのだが、やはり上手下手が有って有難迷惑って事もある。
会社としては、オープン時間に間に合うようにとの配慮だと思う。
オイラもそこのところは理解をしているのだが、せっかく何日もかけ使いやすい乗り場を作ったのに、わずかな降雪でめちゃめちゃにされると腹が立つ。
確かに、早く営業開始は出来るかも知れない。
効率を考えると正しいのかもしれない。
でも、我々季節社員の殆どは、職人さんです。
オイラは型枠大工、相棒は塗装や、若手のヤスは板金や。
それぞれ職人根性ってのを持ってます。
効率主義では、割り切れない考え方かもしれない。
いつも気を使って綺麗に均しておいた盤に、キャタピラの跡がぐちゃぐちゃと付いているのを見たら、がっかりします。
いきなりやる気がうせます。
我々は他のリフトの係より早く出勤してます。
手作業で現状復帰出来る余裕をみて。
少しぐらい難儀をしても気持ち良く仕事を始めたい。
非効率的な考え方かもしれませんが。
新年早々忙しい。
新たな年が始まった感覚もない。
毎年減り続けているお客さまだが、今年は暮の小雪と不景気がたたり、輪を掛けて減少している感じがする。
それでも時間当たりに捌けるリフトの輸送能力は決まっているので、我々の仕事が楽に成った訳ではない。
季節社員もなかなか良い人材が集まらないようで、アルバイトくん達に頼らなければならないのが実情。
我々のグループはまだ良い方らしい。
シフトも安定しないが、事務所の担当者の方も大変そうなので文句も言えない。
スキー場としても我がリフトは最も重要な所と位置づけてくれているので、他の所と比べるとましな方らしい。
精神面は随分図太く成ったけど、体力的にきつい。
お正月休みが明けて来場者が少なくなってからが我々の正月。
新たな年が始まった感覚もない。
毎年減り続けているお客さまだが、今年は暮の小雪と不景気がたたり、輪を掛けて減少している感じがする。
それでも時間当たりに捌けるリフトの輸送能力は決まっているので、我々の仕事が楽に成った訳ではない。
季節社員もなかなか良い人材が集まらないようで、アルバイトくん達に頼らなければならないのが実情。
我々のグループはまだ良い方らしい。
シフトも安定しないが、事務所の担当者の方も大変そうなので文句も言えない。
スキー場としても我がリフトは最も重要な所と位置づけてくれているので、他の所と比べるとましな方らしい。
精神面は随分図太く成ったけど、体力的にきつい。
お正月休みが明けて来場者が少なくなってからが我々の正月。
去って行く年を振り返ってみたら、変わり映えのしない日々の積み重ねと気付く。
強いて言えば母親の死去位か。
一日一日はそれなりに充実しているのに、一年と一括りにしてみると、ぼんやりした平凡な時間の羅列と気づく。
多くの人はこんなふうに日々を過ごし、残り時間を削って行くのだろう。
なにも無い原野を行く旅人のように。
強いて言えば母親の死去位か。
一日一日はそれなりに充実しているのに、一年と一括りにしてみると、ぼんやりした平凡な時間の羅列と気づく。
多くの人はこんなふうに日々を過ごし、残り時間を削って行くのだろう。
なにも無い原野を行く旅人のように。
毎年の事ながら慣れるまではひどく疲れる。
シフトも安定せず、未経験のアルバイト君達がやって来ると目を離せない。
あれもこれもと、してしまいたい事が後回しに成る。
今日などは、思いがけない晴天でせっかく降った雪がどんどん溶ける。
次の寒波に期待したいところだが、生憎明日は雨の予報。
せっかくの休日だが、後の事を考えると呑気にスキーなどしていられないので、午前中だけでもと、雪付け 線下の藪掃いの為に出勤。
もちろん休日なので出勤扱いには成らないが、これも責任者の使命と諦める。
天気も良いので、午後からはいろんな所に挨拶回りがてら滑って来た。
我々のリフトからは、ゲレンデの様子は見えないので、上まで上がって来ると景色も雪質も全然違うので新鮮。
でもこの時期としては客入りが悪い様で途中で出会った社員の方も渋い顔。
やはり不景気の影響が出て来ている様だ。
スキー場に向かいがてら、会社に寄って今月の給料を貰って来た。
思いがけず 餅代(ボーナス?)を貰い気が大きく成り、バイト君達にクレープなどをおごってやった。
バリバリ働いてくれよ!
シフトも安定せず、未経験のアルバイト君達がやって来ると目を離せない。
あれもこれもと、してしまいたい事が後回しに成る。
今日などは、思いがけない晴天でせっかく降った雪がどんどん溶ける。
次の寒波に期待したいところだが、生憎明日は雨の予報。
せっかくの休日だが、後の事を考えると呑気にスキーなどしていられないので、午前中だけでもと、雪付け 線下の藪掃いの為に出勤。
もちろん休日なので出勤扱いには成らないが、これも責任者の使命と諦める。
天気も良いので、午後からはいろんな所に挨拶回りがてら滑って来た。
我々のリフトからは、ゲレンデの様子は見えないので、上まで上がって来ると景色も雪質も全然違うので新鮮。
でもこの時期としては客入りが悪い様で途中で出会った社員の方も渋い顔。
やはり不景気の影響が出て来ている様だ。
スキー場に向かいがてら、会社に寄って今月の給料を貰って来た。
思いがけず 餅代(ボーナス?)を貰い気が大きく成り、バイト君達にクレープなどをおごってやった。
バリバリ働いてくれよ!